家事えもんレシピでそうめんがクロワッサンに大変身の簡単レシピ

この記事は2分で読めます

こんにちは。管理人のりんです。

本日のあのニュースで得する人損する人の家事えもんさんのレシピ、驚きました!

この暑い時期、そうめん食べたくなるんですが、どうしてもそうめんレシピのレパートリーって少なくて余ってしまいがちですよね。

そんな余ってしまうそうめんを、クロワッサンに変身させてしまった家事えもん。

とっても簡単なレシピだったので、お子さんのおやつにもぜひ。

早速、作り方をご紹介しますね!

⇒絶品そうめんつゆのアレンジレシピはこちら!

スポンサードリンク

そうめんでクロワッサンレシピ

クロワッサン02

材料

  • そうめん 100g
  • バター 大さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • 溶かしバター 適量

作り方

  1. 茹でたそうめんを水洗いして、ボウルに入れる。
  2. 1にバターと砂糖を加え、よく混ぜる。
    ここで、割り箸を用意!
  3. まず、割り箸の片方だけにそうめんをかける。
  4. あとは、割り箸のもう片方にも一緒にくるくる巻いていく。
  5. 形を整えたら、溶かしバターを塗る。
  6. 200℃に予熱したオーブンで10分焼けば、出来上がり!

家事えもんさんは、アイスクリームをトッピングしていました。

出来上がったクロワッサンは、とっても可愛くてミニクロワッサンって感じでした。

 

さらに、溶かしバターなどを塗る時に使うハケも手作りしてしまった家事えもん。

必要なのは、クッキングシートと割り箸とテープ。

ハケ

作り方

  1. クッキングシートを10㎝でにカット。
  2. 半分に折りたたんだら、折ってない側を半分に折って、さらに半分。
  3. はさみでハケのように切り込みを入れる。
  4. 切り込みが入っていないほうを割り箸に巻き付けてテープでとめたら、完成!

ハケって普段あまり使わないので家にないんですよね。これならすぐに作れて簡単。

 

ちなみに、クロワッサンの大きさは大きすぎても小さすぎてもダメみたいです。

家事えもんさんが試行錯誤の末、ようやくこの大きさにたどり着いたんだそうです。

手のひらよりも小さいクロワッサンでしたよ。

お味の方も、本当にクロワッサンの味だったみたいで美味しそうに食べてました。

スポンサードリンク

あとがき

家事えもんさんのレシピには、いつも驚かされてしまいます。

そうめんにバターや砂糖を混ぜる発想がすごいですよね。思いつきもしませんもん。

材料もそうめんとバターと砂糖だけなので、すぐに作れちゃいますね。

早速、試してみたいと思います。

子育てママもお子さんにつくってみてはいかがですか?

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ポチしていただけるとすごく嬉しいです(^^♪ 

こちらの記事も合わせて読むとためになります。
⇒家事えもんさんの掃除テクがハンパない?3つの秘密道具はコレ!
⇒家事えもんレシピ チキン南蛮・ピーナッツ冷や汁・ミルクかき氷

家事えもん
⇒【料理特集】北斗晶のぶっ飛ばし料理 etc
料理特集

スポンサードリンク


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

    • 眞依
    • 2015年 8月24日

    家事えもんさん、レシピ通り
    そーめんでクロワッサン作りをしたのですが、
    上手く焼けず、おせんべいね様になってしまったのですが、何がイケなかったのでしょうか?

      • りん
      • 2015年 8月25日

      眞依さん、コメントありがとうございます。
      私も挑戦してみたんですが、テレビで見たようにうまくできませんでした( ゚Д゚)
      家事えもんさん曰く、クロワッサン1個のそうめんの量がポイントのようです。多すぎず少なすぎず、絶妙な量をさがすのに苦労したとのこと。
      クロワッサン1個分のそうめんの量がわからないので試行錯誤するしかなさそうです。私もまたトライしてみますね。

      • こなか
      • 2016年 1月23日

      こんにちは(^O^)
      いがいと、簡単につくれました!
      あと、ピクニックに、持っていけますね。

        • りん
        • 2016年 1月23日

        こなかさん、コメントありがとうございます!
        ピクニックなんて素敵ですね(*^-^*)
        あったかくなってからの楽しみが増えました。
        またいらしてくださいね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Profile

前向きアラサー主婦 りん が 子育てママに役立つ情報を厳選してお届けします!月間40万PVを達成。詳しいプロフィールとサイト名の由来はこちら

ママいく特集



人気ブログランキング

金融政策による金利の変動 Google+