カテゴリー:レビュー
-
いつもありがとうございます。りんです。 つい先日温泉デビューを果たした4歳の息子。きっかけは熊本のローカルテレビで放送された滑り台つきの家族風呂。 熊本県北の山鹿にある温泉で、その名は『露天湯 椛(もみじ)』。 熊本市内か…
-
どうも!1歳1か月の娘の育児に奮闘中のびきです! 赤ちゃん用首リング、首にはめて使う浮き輪「Swimava(スイマーバ)」 実はうちめちゃめちゃ愛用してます! 出産祝いにもらってから、なんだかんだずっとお風呂で使ってます。…
-
こんにちは。りんです。 子供の水筒の蓋(キャップ)が壊れたことってありませんか? 我が家では、幼稚園に通う息子の水筒のキャップが壊れてしまいました。 半ば諦めていたんですが、水筒の蓋だけ買うことができたので、今回はその方法…
-
いつもありがとうございます。りんです。 友人から風邪予防にはキレートレモンがいいとすすめられ、少し前から飲んでいます。 子育て中のママは自分自身が倒れるわけにはいかないので、体調管理には特に気を配りますよね。キレートレモンに風邪…
-
いつもありがとうございます。りんです。 前回は、福岡アンパンマンこどもミュージアム周辺の一番安い駐車場をご紹介しました。 今回は、福岡アンパンマンこどもミュージアムに割引や前売りがあるのかどうか、お得に楽しむコツを私なりにお伝え…
-
こんにちは。りんです。 子供に大人気のキャラクターといえば、アンパンマンですよね。アンパンマンが大好きな4歳の息子が、福岡アンパンマンこどもミュージアムに行きたがっています(笑) これまで2回ほど行ったことがあるんですが、入場料…
-
いつもありがとうございます。管理人のりんです。 幼稚園の入園準備進んでますか? 入園準備で欠かせないのが、名前つけ ですよね(;_;) 今はすごく便利で、100均におしゃれでかわいいお名前シールがたくさんそろっていますね。…
-
こんにちは!ひまわりです(^-^) これから出産されるママ、今授乳中のママ、母乳のことで悩んでいませんか? 私は、1人目は完全ミルクで2人目を完全母乳で子供を育てました。 1人目、本当は母乳で育てたかったのですが、…
-
こんにちは。アヤママです。 私は産後母乳の出があまりよくなく、ミルクとの混合でした。混合は母乳の後にミルクを作る手間や、その後の片付けも意外と面倒になる時がありますよね。 新生児の頃は、これを3時間毎に繰り返す訳ですから本当に大…
-
こんにちは!ひまわりです(o^^o) 我が家には車がないので、交通手段と言えばほぼほぼ自転車生活をしています♫ 保育園も希望の所には入れず、決まった所が2キロ離れた保育園でした。 歩きで通うにはちょっと遠い…駅からも遠い……
-
こんにちは!ひまわりです(*´∀`) 前回は「Combiのメチャカルファースト」について書かせていただきました! 今回は2人目の時に買ったベビーカーについてです。 そのまえにベビーカーの種類はどういったものがあるのかま…
-
こんにちは♫ ひまわりです(^-^) 赤ちゃんが生まれる時色々なベビー用品を購入しますが、その中でも抱っこ紐、ベビーカーあたりはどれにしようか1番悩むベビー用品ではないでしょうか。 今回は自分自身が使用していたベビーカーについてよか…
-
こんにちは♫ ひまわりです(^-^) 我が家は上の子が3歳の時に下の子が生まれ、すぐにシングルマザーになりました。 上の子のお世話から、家事、下の子のお世話まで全部1人でやらなくてはいけなかったため24時間大忙し。 そんな…