カテゴリー:病気・ヘルスケア
-
いつもありがとうございます。りんです。 ママ達は子供の夏休みに突入しお昼をどうしようか、今日はどこへ連れて行こうかと悩みが増えますよね( ゚Д゚) そんな中、兵庫県伊丹市の公園で小学生の男の子がヤマカガシという毒ヘビに噛まれて、…
-
こんにちは!1歳7か月の娘の育児に奮闘中のびきです! 早いもので娘ももう1歳半を過ぎ、いろいろとできることが増えてきました。そして久々の検診、一歳半検診(1歳6か月検診)にも行ってきましたよ!けっこう久しぶりだし、今までの検診とは様子…
-
どうも!1歳3か月の娘の育児に奮闘中のびきです! 暖かくなってきましたが、いまだにうちの娘の鼻水の勢いは止まるところを知りません!かといって放っておくと、最近たっぷりの鼻水で副鼻腔炎になる可能性もあるとのことなので病院に行ってます。 …
-
どうも!1歳2ヶ月の娘の育児に奮闘中のびきです! 突然ですが、赤ちゃんの鼻水って苦労しますよね?! 12月に1歳になった娘も冬の間ずーっと、ハナタレ娘になっていました。そしておばあちゃんの勧めで通い始めた耳鼻科に週4でお世話にな…
-
こんにちは。りんです。 アイドルグループのエビ中こと私立恵比寿中学の松野莉奈さんが亡くなられました。まだ18歳という若さ。子を持つ親として、ご両親の気持ちを思うと痛たまれません。ご冥福をお祈り致します。 公式サイトでは死因は明ら…
-
どうも!1歳2ヶ月の娘の育児に奮闘中のびきです! うちの娘は12月生まれなんですが1歳になるのがちょうど冬の風邪が流行る心配な時期!インフルエンザの予防接種って必要なのかということでずいぶん悩みました… どんな症状が出るのか?も…
-
どうも!一歳一ヶ月の娘の育児に奮闘中のびきです! 赤ちゃんのげっぷの出し方って意外と難しいですよね! 自然に出ればいいけど、出ないときあせります! コツってあるのでしょうか?簡単な方法まとめてご紹介します! スポンサード…
-
こんにちは。りんです。 2月になると怖いのが花粉症ですよね。今年は昨年以上に花粉が飛散するようです。⇒花粉症2017年飛散予想 花粉症にヨーグルトが効くと聞いたことがあって、気になっていたR-1。よくCMでも体調管理法とかなんと…
-
いつもありがとうございます。りんです。 1月も終わりに近づくと花粉症が怖い季節の到来です( ゚Д゚) 2017年の花粉症対策として、先日『世界一受けたい授業』で新常識として取り上げられていた花粉症対策をご紹介したいと思います。 …
-
こんにちは。りんです。 2月になるといよいよ花粉症シーズンの到来ですね(ToT) 2017年の花粉症対策はもうお済みですか?毎年のことですが、飛散予想とにらめっこしながらいつから対策しようかと検討する人もいるかと思います。 …
-
こんにちは。りんです。 おたふく風邪といえば、「ほっぺたが腫れる」「高熱が出る」「すごく痛い」と聞きますが、子どもにこれらの症状が必ず出るかというとそうではありません。 特におたふく風邪なのに、熱が出ないなんてことがあるとママは…
-
こんにちは。りんです。 おたふく風邪が流行!なんてニュースを聞くとドキッとしてしまいません? おたふく風邪の予防接種は任意接種なので、2回目どころかまだ1回目も息子に受けさせてない!! 私が小さい頃は、幼稚園などで自然にか…
-
いつもありがとうございます。りんです。 ノロウイルスの食事について、いくつかお伝えしてきましたが、今回はそんなノロウイルス時におすすめな胃腸にやさしいレシピをご紹介したいと思います。 ノロウイルスの症状が少しでも早く改善されるこ…