2歳の言葉の目安ってどれくらい?我が家は遅いのか?!
いつもありがとうございます。管理人のりんです。
2歳くらいになると2語文を話す子も出てくるなんていいますよね。
周りの子がママと普通に会話できていたりすると、1語文もままならない我が子が心配になってしまいます。
子育て中のママにとって、子供の言葉の成長は特に気になるもの。
そもそも2歳の子どもが話す言葉の目安ってどれくらいなんでしょう?
スポンサードリンク
【年齢別】言葉の目安とは?
ここでは、ごく一般的な言葉の発達の目安を記載しますね。
後半、我が家の坊ちゃんの話をお届けしますので参考にしていただけたらと思います。
1歳前後
「ママ」「パパ」「ワンワン」「ブーブー」など、意味をもった言葉が1つ2つ出てきます。子供によっては、早い子で9ヶ月くらいから出る子もでてきます。
1歳半
1歳頃と比べると話せる単語が増えてきます。
それまで経験してきたことと言葉が次々と結びついて、言葉の数が増えてくる時期です。
2歳前後
「ワンワン、いた」とか「ママ、バイバイ」など2語以上の単語がつながるようになります。
これが2語文ですね。
今までは別々に言っていた言葉のつながりに気づく時です。
ふたつのものの関係がわかるという発達の上でも大きな変化になります。
ただこれは、あくまでも一般的な目安。
言葉の発達は、子どもによって1年もひらきがあるほど個人差が大きいものです。
よく女の子は早く話すけど、男の子は遅い。とか言われますが、これも個人差。
女の子で遅い子もいれば、男の子で早い子もいます。
とはいっても、周りの子がよくしゃべったりするのを見ると、ママは悩んでしまいますよね。
2歳で全くしゃべらない。言葉を発しない。などあまりにも気がかりというママは専門家に相談してみましょう。今は行政でも積極的に子育て支援をしています。まずは無料の相談コーナーなどを利用するのもいいと思いますよ。
その場合、ひとつ注意したいのが保健師さんなどの言葉をうのみにしないということ。
1歳半や3歳児健診を受けたことがあるママはご存知かもしれませんが、個人差が大きいとはいえ、成長が遅い子供はやはり周りと比べて目立ってしまいがち。
そうなると、要経過観察なんて言われてしまって、ますますママの不安は増える一方です。
保健師さんの言葉はあくまでも参考程度にとどめておきましょうね。
よほどのことがない限り、少しずつでも我が子の成長を感じられるのであれば、我が子を信じて見守ることも大切なんじゃないかなぁと思います。ママの不安は子供に伝わってしまうものです。うちの子はうちの子!と周りと比べることなく、もっと気を楽にしてドーンを構えて見守っていきましょう。
ママにできることはまだまだありますから! こちらの記事も参考にしてみてください。
⇒言葉の成長はママとパパ次第!どうしたらいい?
スポンサードリンク
2歳半の息子は遅いみたい
我が子の言葉の発達が遅いかも?とお悩みのママのご参考に、我が家の話を少し。
我が家の坊ちゃんは現在2歳半。
2語文が出てくるようなったのは本当にごく最近です。
まだまだ「ワンワン、いた」や「にんじ、あった」くらいです。
(にんじは人参のこと。息子は人参が大好きなんです。)
「ママ」と意味を持って話すようになったのは2歳前後。
専業主婦なので一日中ママにべったりにもかかわらず、なぜか「パパ」の方が早かった(悲)
少し遅いけど大丈夫かな?と悩んだこともありましたが、こちらの言うことはかなり早くから理解していました。今は何を言ってもわかってくれます。
そんな息子ですが、賢すぎる!(親バカですが…)と思えるものを発見!
⇒詳しくはこちらの記事で。
元気にすくすく成長していればOK!とかなり前向きな私。
子どもはその子なりに少しずつ成長しています。
子育て中のママは悩んでしまうことも多いと思いますが、気持ちをおおらかに持って我が子に接してあげてくださいね。
そのうち、うるさい!と言わなきゃいけないくらいおしゃべりになるんですよ、きっと。
子どもの言葉の発達に悩むママたちへのエールになれば幸いです。
息子の成長も都度ご紹介していきますので、よかったらまた遊びに来てくださいね。
こちらの記事も合わせて読むとためになります。
⇒言葉の成長はママとパパ次第!どうしたらいい?
⇒自立できる子どもに育てる3歳までにしておきたい5つのこと!
⇒美容にぷるぷるコラーゲン★1,000万袋突破!本物のコラーゲンの粒/2,940円
⇒子供を天才に育てるのはママ次第?!
⇒洗顔後1本だけで!?50歳が20代と勘違いされるヒミツ
⇒子供・赤ちゃんの病気【まとめ】