幼稚園の運動会場所取り必勝法!今年の教訓を来年に生かすために




幼稚園の運動会場所取り必勝法!今年の教訓を来年に生かすために

いつもありがとうございます。管理人のりんです。

つい先日、息子の幼稚園の運動会がありました。

子供の初めて運動会!前日から気合を入れてお弁当の下ごしらえ、当日早起きをして弁当作り頑張りました(^^♪ 役員をしていることもあって、当日は朝早くから準備。そのおかげもあって、場所取りはスムーズに行えました。

が!

いい場所を取ったはずが・・・なことに( ゚Д゚)

運動会って、場所取りがすごく大変なイメージが強いですよね!親は我が子の勇姿をカメラにおさめようと必死です。

そんな幼稚園での運動会の場所取りを体験して、来年はこうしよう!と主人と確認したことをシェアしたいと思います。きっとお役に立てると思いますよ!

スポンサードリンク

運動会の場所取りの盲点

場所取り

冒頭でも書きましたが、私が幼稚園の役員をしているので運動会当日は朝7時30分に現地集合で準備を行いました。

子供たちは9時集合になっていましたが、主人も運動会準備の係になっていたので息子を連れて3人で朝早くからの運動会となりました。

息子の幼稚園の運動会は地元の小学校で開催され、グランドを囲むように本部席や園児席、保護者席が配置されました。

会場

こんな感じ。自由席が保護者席で、一部テントありになっていました。

私たち夫婦を含め、準備が終わった役員さん達は場所取りをしていいことになっていたので、迷わずテント下を確保することができました。

しかし、テント下は失敗だったとお昼ご飯の時に思い知ります((+_+))

当日は朝から曇りの天気で昼前から日差しが強くなりました。さあ、お昼の時間。場所取りをしたテント下はというと、ちょうど私たちのシートの半分が日差しに照らされるという事態に!

日陰になっている残り半分のシートの上でお弁当を食べることになってしまったのです。朝から天気が良かったら、太陽の方向に少しは気をつかえたかもしれません。

さらに、息子の出番に写真を撮るにしても場所取りをしたところからは必ずしも息子のベストショットがとれる位置とは限らなかったのです。

そう、場所取りの盲点とは、グランド周り最前列を陣取ってもいい場所とは限らない!ということ。

場所取りと聞くと、どうしてもグランド周りを想像すると思いますが、そうとは限りませんからご注意を!

運動会の場所取りはどこがいいのか?

場所取り

じゃあ、どこを場所取りすればいいのか?と思いますよね。

私たちが場所取りをしている時に、上の学年の保護者の方たちはグランドから遠い校庭の隅の方にシートを敷いていたり、自分たちで持ってきたテントをたてたりして場所取りをしていました。その時は不思議でしたが、お昼ご飯の時に理由がわかりましたね。

場所取りの本当の目的は、お弁当を食べる場所を確保すること!なんです。

年少の時に1度経験している保護者の方々はわかっていらっしゃったんですね。

校庭の隅の方には大きな木もあって、いい感じに木陰ができていました。運動会の時期はまだまだ暑いですから、朝作ってきたお弁当を日陰においておけるというのもメリットです。

お昼ご飯を食べながら、主人と来年の場所取りは校庭の隅だね。と話したことでした。

他には、渡り廊下に場所取りをしていたり、校舎の影を利用している保護者の方もいましたよ。

運動会で子供たちは暑い中がんばっています!お昼ご飯の時くらい、涼しい場所を確保してゆっくりさせてあげたいですね。

スポンサードリンク

子供の写真撮影はどこで?

写真撮影
運動会の場所取りについてはわかっていただけたと思います。

じゃあ、子供の写真はどうするの?

運動会のメインは子供たちですよね。いつもの練習の成果を発揮する時です。

我が子のベストショットを撮りたい!と思うのはどの親も同じだと思います。

息子の幼稚園ではありませんでしたが、小学校などではカメラ席なるものが準備されているところもあるようですね。

カメラ席にスタンバイするのもいいと思いますが、やはり子供の出番を待って動くのが一番だと思います。

かけっこであれば、ゴールの瞬間を収めたいですし、ダンスや組体操であれば正面から子供の表情をとりたいですよね。1か所にとどまっているだけではいい写真はなかなか撮れません。

パパやママは大変ですが、ここはがんばりどころです。
私もかけっこのゴールシーンやかわいく踊る息子のベストショットを撮るべく、本部横でスマホを構え無事に息子の勇姿を撮ることができました。

かけっこなどは多くても5人くらいで走るので、ライバルになる親もそんなにいませんし、ゴール付近で待っていれば大抵撮れますよ!

お子さんのベストショットが撮れるといいですね(^^♪

まとめ

運動会の場所取りは

  • グランド周りは避けるべし
  • お昼を考えて、日陰を確保するべし
  • 写真は臨機応変に動くべし

ちなみに校庭にうまく日陰が見つからない場合は、ホームセンターなどでも売っているアウトドア用のテントを準備しておくといいですね。

【UVカットコーティング採用】Leesentec サンシェードテント 2-3人用テント SPF50 日除け ワンタッチで簡単!海水浴・砂浜・ビーチ・プールに最適 キャリーバッグ付き

こんなやつですね(^^♪

我が家も来年は購入予定です!もう少し大きい方がゆっくり食べれるかもしれませんね。

我が家の運動会の場所取り体験がお役に立てると嬉しいです。

ポチしていただけるとすごく嬉しいです(^^♪ 

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください