赤ちゃんの新幹線はいつから?帰省するママ必見!持ち物もチェック




赤ちゃんの新幹線はいつから?帰省するママ必見!持ち物もチェック

どうも!1歳2か月の娘の育児に奮闘中のびきです!

赤ちゃんを連れての遠出って困りますよね。

長時間外に連れて出るのも心配だし、荷物も多いし、大勢の人がいるところで泣かれてもどうしていいか困りそうだし、授乳の場所もタイミングも悩みどころだし…

私は今東京に住んでいて、京都の実家に帰省するときには新幹線を使います。車でも帰ったことがあるのですが、移動時間を考えると新幹線が楽ですね。

でもそれにはいろいろと準備やコツが必要です。私の赤ちゃん連れ新幹線旅をレポートしますので、ご参照ください!

スポンサードリンク

赤ちゃんの新幹線はいつからOK?

私は里帰り出産だったこともあり、出産する病院で、生まれる前から新幹線に乗せてもいい月齢を聞いていました。答えはこうでした。

「1ヶ月検診で問題なければそのあとはいつでも大丈夫」
–まじすか?

「ただし、熱がある時など具合の悪い時はダメ!」
–まあ、そうですよね…

「そして体調が良くても赤ちゃんの体調はすぐに変化するので、乗っても悪くなることも十分に考えられます。」
–は、はい…

「なので何かあった時でも対応できるようにしっかり準備していくこと!」
–は、はい!なるほどですね!

赤ちゃんと新幹線に乗る時に注意すること

混んでいない時間帯を選ぶ

これは当たり前なようでいてとても大切です!

  • 人混みは赤ちゃんにはNGであること
  • 混んでいると荷物が多い子供連れは不便であること
  • 万が一赤ちゃんが泣いた時に人が少ない方が良いこと
  • 赤ちゃんをあやす時車内が混んでいるとデッキに出るにもトイレに行くにも動きづらいこと

などなど、理由はたくさんあります。

私が思うに、一番オススメの時間帯は、お昼すぎ2〜4時です!
朝夕は通勤などのビジネスで利用する人が多いので、男性陣が多いのも避けたい理由です…

また曜日も注意したいですね。週末は混みますし、月・金も平日では混む曜日らしいので可能な限り避けた方が無難です。

授乳は乗車前に済ませておく

一番の理想はなんといっても、新幹線に乗っている間にずっと赤ちゃんが寝てくれていること、ですよね。

ですので、授乳は乗車の直前になるべく済ませておくのがオススメです。

スポンサードリンク

車両は多目的室の近くで

新幹線にある多目的室をご存知ですか?

体調が悪い人などが使う、学校でいう保健室みたいな個室なんです。今はたいていの新幹線に多目的室は付いています。

座席が折りたたみのベッドになっていて、急病人が休めるようになっているのですが、空いている時は授乳室として使うことができるんです!

事前の授乳をしていても、新幹線の乗車時間は長いので授乳の場所を確保しておくのは必須ですよ。

座席を予約する時に必ず多目的室の近くの車両をとるようにしてください。また、多目的室の最寄のトイレは大抵、おむつ換えシート付きのトイレがありますので、おむつ換えにも便利です。

多目的室を使うには、車掌さんや乗務員さんに言って鍵を開けてもらう必要があります。

車掌さんには乗ってすぐにコンタクト

赤ちゃん連れで荷物が多かったり大変なことも多いので、多目的室を利用させてもらえるようにお願いするためにも、車掌さんにはすぐに赤ちゃん連れであることをわかってもらった方が何かと安心です。

乗車券のチェックで巡回にもいずれは来られますが、できればデッキで待っておくといいですよ。ベビーカーの置き場所の相談なんかもその時にしましょう。

赤ちゃんと新幹線に乗る時の持ち物

おむつ、おしりふき、哺乳瓶、ミルクなどの食事とおむつ関係はもちろん必須ですよね。それ以外には、月齢にもよりますが、おやつとジュースを多めに持っていくのがオススメです。

そしてベビーカーと抱っこ紐は両方が絶対にオススメ!

私はいつも抱っこ紐で抱っこして、ベビーカーに荷物を積んで移動しています。駅の構内はエレベーターを探すのが大変なので、ホームまでの移動は抱っこ紐でベビーカーは子供を乗せずにいて、エスカレーターにそのまま乗れる方が楽チンです。ですので、両方持っていくのがオススメです。

おもちゃ、絵本はお気に入りのものから軽いものを選んで持って行きましょう。普段はあまりみせたくないけど新幹線のあいだはスマホやタブレットを利用するのもアリですよね。

あとは、ブランケット。車内は寒いこともあるし、子供が寝た時にくるっと包めるものはないと困ります。くるまれている方が子供は安心しますから、忘れずに用意していくことをお勧めします。

まとめ

いかがでしたでしょうか。どれだけ準備をしても不安になるものですよね。

慣れてくると大丈夫なことも増えてきますが赤ちゃんが小さいうちは無理をせず、何より赤ちゃん優先です!周りにちょっとくらい迷惑をかけても仕方ない。ごめんなさい。というくらいでいろんな人にヘルプを出しつつ、気をつけて乗りましょう。

ポチしていただけるとすごく嬉しいです(^^♪ 

こちらの記事も合わせて読むとためになります。
⇒新幹線で赤ちゃんとお出かけ!多目的室を使った感想と知っておくべきこと
⇒お出かけ時に必須!私が選ぶ持っていくべきおすすめアイテム5選
⇒子供の声は騒音なの?電車やバスで子供がうるさいとどう思う?
⇒子連れ飛行機の対策は?持ち物や座席はどうしたらいい?

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください