一人っ子のメリット・デメリットとは?我が家は一人っ子ですが何か
こんにちは。りんです。
我が家は現在、子供は4歳の息子ひとりのみ。いわゆる一人っ子ってやつです。
一人っ子ってわがままになるとか、空気読めないとかいろいろ聞きます(ToT)
兄弟を作ってあげたいと思ったこともありましたが、今では一人っ子で良かったと思っています。この先はどうなるかまだわかりませんが。
今回は、一人っ子のメリット・デメリットを見ていきながら、息子の様子をお話しようと思います。
スポンサードリンク
もくじ
一人っ子のメリット
一人っ子のメリットをあげてみると、こんなにありました。
- 愛情と手をかけられる
- 経済的な負担が少ない
- ママにゆとりができる
- 大人との付き合いが上手
- 移動しやすい
1つ1つ見ていきましょう。
愛情と手をかけられる
一人っ子は、親の愛情を一身に受けることができます。
親の愛情を感じながら育つことができるので、自己肯定感が高まりやすい傾向にあります。「自分は愛されている」と感じて育った子は、自分に自信が持て、何にでも挑戦しようという心を持てるんです。
経済的な負担が少ない
子供が一人なわけですから、何をするにもお金が一人分しかかかりません。経済的な負担が少ないのは、親にはありがたいことですよね。
将来、子供がやりたいことができた時に金銭的なことで諦めさせたくはないですから。一人っ子であれば、予算の計画もたてやすいですし、兄弟がいることで進学を諦めさせるというようなこともありませんよね。
もちろん、何でも買い与えるというのはよくないですね。
ママにゆとりができる
一人っ子だと、兄弟がいる場合よりママにゆとりができますよね。
幼い二人の育児は大変だと言っていた友人がいるんですが、上の子と下の子、それぞれに構っていたら時間がいくらあっても足りないと嘆いていました。
その点、私の場合は息子一人ですから、お昼寝の時や夜寝かしつけてからの時間など比較的ママ時間を確保しやすいです。もちろん、赤ちゃんの頃はそんな余裕ありませんでしたけど(;_;)
大人との付き合いが上手
兄弟がいないので、小さい頃は親や祖父母など大人と過ごす時間が多くなります。自然と大人との付き合い方が身につくんでしょうね。
移動しやすい
外出したり、旅行に出かけたりする時に兄弟が多くなると移動が大変ですよね。
一人っ子の場合は、必ず手をつなげますし、目も行き届くのでちょっと遠出もしやすいです。旅行となれば、人数分の費用がかかりますから何かと制限されちゃいます。
近くのスーパーに買い物に行くと、抱っこひもに赤ちゃん抱えて、両手で二人の子供を連れたママを見かけました。正直、一人でもいっぱいいっぱいな私はそのママを尊敬せずにはいられません。
子供が増えれば、その分移動って大変ですもんね。
一人っ子のデメリット
ここからは、一人っ子のデメリットを見ていきましょう。
マイペース
兄弟がいないと、比べられることがありません。
マイペースなのはいいことでもありますが、競争する経験がどうしても少なくなってしまうので、人と衝突することを避ける傾向にあるようです。
息子はマイペースというより、どちらかというとせっかち?
2,3歳のイヤイヤ期の頃に編み出した技なんですが、「お風呂に入るよ。」
とか寝る前に「トイレに行っとこうね。」に対して、「イ~ヤだよ。」となっていた時に、「よし!ママが先に行こう。○○(名前)より先に行こう。」というと、「ワァァー。」と言いながら私より先に行こうとするという。
そこから、何かする時には「ママと競争する。どっちが早いかな?」と早く行動するクセがついたみたいです。兄弟がいなくても、競争する経験は身につけられると思いますよ。
わがままになりやすい
「一人っ子はわがままな人が多い」とはよく聞く話ですが、どうしても一人だと、親に甘やかされて育った子も出てきてしまいます。
そういう子は、自分の思い通りに事が運ばないと気が済まないので、周りから見るとわがままに映ってしまいます。
兄弟がいない分、我慢する機会は少ないということは親も知っておく必要がありますね。
我が家の場合、服もおもちゃもお菓子も息子一人のものです。誰かに取られるわけでもなく、自由に遊べたり、食べたり(ルールがあります)できます。
児童館などで遊ぶ時に、自分が遊んでいるおもちゃを他の子にとられたり、触られたりすると最初の頃は反発してしまってました。私は仲良く一緒に遊ぶように促したり、順番に遊んだり、交代で遊んだりすることを根気よく教えました。
まだまだ「イヤ!自分の~。」となることもありますが、小さい子には「はい、どうぞ。」とおもちゃを渡せることも増えてきました。
一人っ子でも大丈夫!
一人っ子だから、兄弟がいるからに関係なく、親がしっかり愛情を注いで手をかければ、子供はちゃんと育ってくれると思っています。
息子はまだ4歳ですが、ずっとママのする家事を見ていたせいか(幼稚園に入るまでずっと一緒だったので)1,2歳の頃から掃除機をかけたり、食器を洗ったり、洗濯物を干したりたたんだりが好きです。
手伝うことでママが楽になるのが嬉しいようです(*^^*)
ママが具合が悪い時には、一人っ子だからなのか、僕が守る!と使命感に燃えるようなこともあって、4歳ながら頼もしいです。
兄弟がいたら…と考えないこともないですが、今は目の前にいる息子をしっかり育て上げることがママの役目かなと思っています。
何か参考になる部分があれば幸いです。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。