赤ちゃんの温泉はいつから?温泉デビューで注意したい7つの事
こんにちは。アヤママです。
朝晩はすっかり秋の空気ですがすがしい一日のスタートがきれています(^^)
これからの季節、紅葉や星空を眺めながらの露天風呂を楽しみたいですよね。
ただ、赤ちゃんがいるご家庭は旅行が難しかったり、外でのお風呂も躊躇してしまうことがあるかと思います。
そんな私もその一人でした。
今日は娘の温泉デビューの話を書いていきたいと思います。
スポンサードリンク
もくじ
赤ちゃんが入れる温泉
温泉の成分は様々で、地域によって違ってくると思います。
赤ちゃんには刺激の少ない『単純温泉』をお勧めします。
単純温泉は刺激の少ないお湯で、目安は無色透明でにおいがないことです。
赤ちゃんの肌はデリケートなので、酸性の強い温泉やアルカリ性の強い温泉は避けた方がいいです。酸性やアルカリ性の温泉は色やにおいがあるのですぐにわかります。硫黄温泉などがそれにあたります。
また、泊りで温泉旅行を計画されているママは、宿泊先の温泉が『オムツが外れているお子様』と指定されていないことを確認するといいでしょう。
宿によってはまだオムツをしている赤ちゃんは入浴禁止になっている場合がありますので、いざ宿についてさぁ温泉へとなった時点で入浴出来ないとなると楽しさも半減してしまいます。
勉強不足な私は『赤ちゃん入浴不可』は産後に初めて知りました。
確かに、赤ちゃんは時と場所を考えずに粗相してしまいますので、特に大をしてしまったらそれこそ温泉のお湯を全部抜かないといけなくなってしまいます。
都会の日帰り温泉施設などはほとんどが3歳以下は入場不可等制限があったりしますので、気を付けてください。
ですが、今は赤ちゃん連れ歓迎の温泉宿も沢山ありますので、その中から選ぶのも楽しいですね。
赤ちゃんが温泉に入れるのはいつから?
うちの娘は5ヶ月半で温泉デビューをしました。
はじめはドキドキでしたが、泣くこともなくおとなしく入っていました。
娘は5ヶ月でしたが、3ヶ月過ぎて首が座った頃からなら一緒に温泉に入っても良いのではないかと思います。
ただし、先程も書きましたが施設によってはオムツの外れていない子供は入浴不可のところもありますので、施設に確認された方が賢明です。
スポンサードリンク
温泉デビューで注意したい7つの事
浴室で粗相をしないようにする
娘が温泉デビューをした時は、家で入浴する時間と同じ時間帯になるようにしました。
家では入浴中粗相をしたこともないですし、時間は夕方のため授乳後1~2時間は経過しており、次の授乳までも時間があります。
ドキドキはしましたが粗相することなく無事に入浴できました。
あついお風呂に気を付ける
まれに内湯などは温度設定が高めになっている施設もあるかと思います。
我が子は私と一緒で熱いお風呂が好みのため、多少熱くても泣いたりしませんが、赤ちゃんによっては機嫌が悪くなってしまう場合もあるかとおもいますので、ママは温度に気を付けてあげてください。
抱っこでの移動に注意
温泉の成分によっては床が滑りやすくなっている場合もあるかと思います。赤ちゃんを抱っこして移動するので足元には注意してください。
また、浴槽に段差がある場合がほとんどですので、お湯につかるまでは気を抜かない方がいいと思います。
泣いてしまったら
いつもと違う場所にびっくりし泣いてしまう赤ちゃんもいるかと思います。
せっかく温泉に来たのにと残念な気持ちになるかもしれませんが、そこは他のお客様のことも考えて早めに切り上げましょう。
ベビー別途の有無
ママと赤ちゃんだけで女湯に入るのが基本かと思います。脱衣所にベビーベットがあるかないかで随分と快適さがちがいます。
私もベビーベットがない温泉施設に入ったことがありますが、床にバスタオルをひき赤ちゃんを寝かせておくしかなく、衛生面でもあまり気持ちのいいものではありませんでした。
お風呂用椅子
温泉施設によっては赤ちゃん用の椅子が置いてある場合がありますが、町の人がよく利用するお風呂屋さんのような温泉場にはない場合がほとんどです。
私は自宅で使用していた折り畳みのお風呂椅子を持参していました。
一人座りが出来るようになってからは小さなバスマットを持参しています。
お風呂上り
お風呂から上がったら赤ちゃんの水分補給をお忘れなく。また、大人と同じで赤ちゃんも大きいお風呂で気持ち良かったはずです。
体をふく際にもリラックスで粗相をしないようにベビーベットには大きめのバスタオルをひいておくと良いと思います。
オムツは早めにはかせてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?私も娘と温泉デビューする時はドキドキでしたが、一度実行してしまえばあとは結構すんなりと入浴できます。
一人の時と違ってゆっくりお風呂を楽しむということはできませんが、赤ちゃんとのふれあいを楽しみながらの温泉もまた格別です。
赤ちゃんもいつもと違った雰囲気のお風呂で楽しんでいるはずです。涼しくなった今、ぜひ赤ちゃんとの温泉デビューを計画してみてはいかがでしょうか?
私の経験が皆さんのお役に立てれば幸いです。