赤ちゃんのおむつの当て方!初心者ママもおむつ替えはこれで安心




赤ちゃんのおむつの当て方!初心者ママもおむつ替えはこれで安心

こんにちは。アヤママです。

私の住む地域では、朝晩すっかり涼しくなり秋の気配が感じられます。去年の今頃は、出産に向けて緊張していた時期だなと思い出しました。

緊張と言えば、私は高齢出産で初産だったため周囲に同年代のママがおらず、軽く悩みを相談する事や情報が耳に入らずにちょっと困った事などが結構ありました。

赤ちゃんのおむつの当て方もそのひとつです。

今日は出産後、入院中にあった困った話を書きたいと思います。

スポンサードリンク

出産後は『初めて』だらけです

産後

出産後、最初に本当に焦ったのが我が子の初めての『おむつ替え』です。

私の入院した病院は母子同室でしたので、授乳の時間も自分で管理し、授乳時間になるとベビーコットを押し授乳室に向かいます。

この初めての授乳の前に、看護師さんが授乳室への入り方や授乳までの手順を教えて下さいました。

以下がその手順です

授乳までの流れ

  1. 各自の部屋から授乳室までベビーコットを押し、専用のカードキーで授乳室へ入室
  2. 手を洗う
  3. 赤ちゃんのおむつ替え
  4. 手を洗う
  5. 赤ちゃんの体重を測る
  6. 授乳
  7. 授乳後の赤ちゃんの体重を測る
  8. 退室

こうして書き出してみると、今でしたらスムーズに出来る事なのですが産後の私には試練ばかりでした。

初めての試練の『おむつ替え』ですが、看護師さんが案内して下さった時には頭におむつ替えの事がまったくなく、初めての授乳時に冷や汗をかきました。

ベビーコット自体押すのが初めてで、授乳室に行くまでにも結構大変だったのに、肝心の『授乳』前に焦る事があるなんて想像もしていませんでしたので、結構パニックになりました。

さて、おむつを外す所までは順調だった私ですが、お尻を丸出しにした我が子を前に『あれ?おむつってどうやって当てるんだっけ?』と頭の中に『?』が出てきました。

こうなるともう軽いパニックです。おむつを手にどっちが前でどっちが後ろ?から始まり、テープを止めるにしてもどうやってとまってたっけ?これできつくないかな?等本当に『????』です。

そういえば母親学級でもやらなかったし、あ~こんな時近くに出産した友人でもいれば身近で見る事が出来ただろうし、そんな話題にもなっただろうなあとふと思いました。

今思えば、看護師さんを呼んで聞けば済む話ですが、人間パニックに陥ると頭が働かないものなんですね。

いざ、おむつってどう当てる?

おむつ

さて、世の中そんな悩みを持つ方はごくごく少数だとは思いますが、簡単におむつの当て方を記載します。

おむつの当て方

  1. 新生児用のおむつは『テープ』なので、まずはテープが付いている方が赤ちゃんのお尻の下にきます。テープ部分はおへその下辺りです。
  2. テープが付いていない側の端を赤ちゃんのお腹にあてます。
  3. お尻の下側にあるテープを外し、お腹側のおむつに留めます。(どの産院でも指示があるのかどうかは不明ですが、私は赤ちゃんの臍が取れるまでは乾燥させるために、お腹側のおむつを少し追ってテープを止める様に指導がありました。)
  4. テープを止めた後は、指1本が入る位の余裕があるかを確認します。

最低限、上記が出来れば十分です。新生児は寝返りもしませんし、横漏れする心配はあまりないと思います。

スポンサードリンク

あとがき

初めての出産は本当に全てが初めてだらけです。

今思えば、おむつ交換でさえこんなに大変な思いをした私ですが、赤ちゃんに会えた喜びの後にこんなにも大変な事が待っているとは想像もしていなかった。と思う様な事ばかりでした。

当然ですよね。ママも1年生なんですから。
産後は解らない事だらけで、そのたびにネットで検索し解決してきました。

私の様に『誰にも聞けない』けど困った事等、誰かの手助けになってくれれば幸いです。

ポチしていただけるとすごく嬉しいです(^^♪ 

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください