北斗晶のカスタードクリームよりもっと簡単カスタードクリームレシピ!

この記事は2分で読めます

いつもありがとうございます。管理人のりんです。

ナイナイアンサーで紹介された北斗晶さんのカスタードクリームレシピ。
簡単にできるとあって大反響のようです。

我が家では主人の希望もあって、度々カスタードクリームをつくるんですが、北斗さんのよりもっと簡単なレシピなんです。

スポンサードリンク

 

もっと簡単カスタードクリームレシピ

北斗さんのレシピは卵黄だけ使用していました。

個人的に卵黄だけ使うというのがもったいないというかめんどくさいと思ってしまうのは私だけでしょうか?

このレシピは全卵を使って簡単に、カスタードクリームを作る方法なんです。

045b37a46fb8_thumb

材料

薄力粉 15g
砂糖 50g
卵(全卵)1個
牛乳 200㏄
バニラエッセンス 少々

作り方

1.薄力粉と砂糖はふるって耐熱ボウルに入れ、泡だて器で混ぜる。

2.そこへ牛乳を入れてよく混ぜる。
3.さらに卵を入れてよくかき混ぜる。
4.ボウルにふんわりとラップをして、レンジで2分半加熱。
5.一旦取り出しよく混ぜて、さらに2分半加熱。
6.仕上げにバニラエッセンスを加えて完成!

スポンサードリンク

 

あとがき

いつもお世話になってるクックパッドのお気に入りレシピです。

全卵使用だし、北斗晶さんのレシピより手間が省けてますよね。

卵黄だけ使ってしまうと卵白だけが残ってしまって使うのが大変。
メレンゲだったり、ラングドシャつくったり・・・
もちろん、お料理に加えてもいいんでしょうけど。

このレシピは全卵なのでそんなわずらわしさもなくていいんですよね。

卵1個で結構な量になりますよ。

手作りカスタードクリームでシュークリームを作ったり、そのままトーストに塗って食べても美味しいですよ。

北斗さんのカスタードクリームパイもつくってみたんですが、美味しかったですよ。

カスタードクリームパイ※画像は作り途中のものです。

ぜひお子さんのおやつにも取り入れてみてくださいね。

 

こちらの記事も合わせて読むとためになります。
⇒美味しいナポリタンスパゲッティの作り方【子供向けレシピ】
⇒なるほどレストランのお好み焼きレシピを我が家で手軽に作ってみた‼
⇒トリックハンターのとんかつつくってみた!

スポンサードリンク


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 恵方巻き
    • ほのか
    • 2015年 7月5日

    カスタードうまうまです!作って見てください!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

      • りん
      • 2015年 7月5日

      ほのかさん、コメントありがとうございます。
      カスタードうまうまでしたか!よかったです。
      また遊びにいらしてくださいね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Profile

前向きアラサー主婦 りん が 子育てママに役立つ情報を厳選してお届けします!月間40万PVを達成。詳しいプロフィールとサイト名の由来はこちら

ママいく特集



人気ブログランキング

金融政策による金利の変動 Google+