カテゴリー:子育て
-
こんにちは。さとみです(*^^*) 最近涼しくなって、お出かけしやすい気候になりましたね! 先日、私は8ヶ月の娘を連れて初めて新幹線に乗りました♪ ぐずったらどうしよう・・・と行くまでは緊張していましたが、事前の準備・下調…
-
こんにちは!ひまわりです(o^^o) 我が家の5歳、2歳の子供達は毎朝、5時半から6時半に目を覚まします。 これは土日に関係なく… 休みの日くらいゆっくり寝たいな。。。と思う私にはちょっぴり辛いです(笑) 就寝時間は毎日20…
-
こんにちは。しおりママです^_^ 今日もよろしくお願いします。 最近は習い事をしている子供がとても増えましたよね。子供に何か習い事をさせたいなぁと思っているママは多いのではないでしょうか。 私もそんなママの一人です。 我…
-
こんにちは! ひまわりです(^-^) だんだんとこれからは寒くなってくる季節ですね。 今までみたいに公園や室外はちょっと… でも子供達はそんなことは関係ないくらい元気いっぱいですよね。 週末はどこに連れて行こう? …
-
こんにちは。アヤママです。 朝晩はすっかり秋の空気ですがすがしい一日のスタートがきれています(^^) これからの季節、紅葉や星空を眺めながらの露天風呂を楽しみたいですよね。 ただ、赤ちゃんがいるご家庭は旅行が難しかったり、外で…
-
こんにちは。さとみです(*^^*) 子育てって楽しいことばかりではありませんよね。 責任を持って育てていかなければいけない分、ママの負担はとても多いです・・・。 寝不足やイライラが重なって子どもに当たってしまうことも。…
-
こんにちは。さとみです(*^^*) 初めての子育ては右も左も分からず、毎日が新しいことの繰り返しですね。 日中は旦那さんも仕事に出ていて、赤ちゃんと二人きり。 外出する時は「赤ちゃんが泣きだしたらどうしよう・・・」「何かあ…
-
こんにちは!ひまわりです(o^^o) 我が家には車がないので、交通手段と言えばほぼほぼ自転車生活をしています♫ 保育園も希望の所には入れず、決まった所が2キロ離れた保育園でした。 歩きで通うにはちょっと遠い…駅からも遠い……
-
こんにちは!しおりママです(^^) 赤ちゃんの夜泣きで悩まされてるママは多いと思います。 私も長男の夜泣きが酷く、ノイローゼになりそうなくらい悩んだ一人です(^_^;) 今となってはいい経験だったと思えますが、今、現在進行…
-
こんにちは。さとみです(*^^*) 生後5~6ヶ月になるとそろそろ離乳食を始める時期ですね。 「ちゃんと食べてくれるかな?」「何を食べさせればいいの?」など、離乳食を始めるにあたって色々と心配ごとが増えるママも多いのではないでし…
-
こんにちは!しおりママです^_^ 赤ちゃんの頃は、ちょっとしたきっかけでしゃっくりが出ますよね。 おっぱいやミルクを飲んだ後や、寝っ転がっていたら突然出たなんてことも。 私は赤ちゃんのしゃっくりが可愛くて大好きなんですが、では…
-
こんにちは。さとみです(^^♪ 赤ちゃんの可愛らしい仕草として挙げられる一つが指しゃぶり。 我が子はお腹の中にいる時から指しゃぶりをしていて、エコーでその姿を見た時はとても感動しました! しかし指しゃぶりは歯並びが悪くなる…
-
こんにちは!ひまわりです(*´∀`) 前回は「Combiのメチャカルファースト」について書かせていただきました! 今回は2人目の時に買ったベビーカーについてです。 そのまえにベビーカーの種類はどういったものがあるのかま…