カテゴリー:子育て

  1. どうも!1歳4か月の娘の育児に奮闘中のびきです! 赤ちゃんに食べさせるのを控えるように言われている食材の代表として有名なのが【はちみつ】ですよね。 ダメなのはわかってるけどいつまでダメで、いつからOKなの?もしかして加熱すれば大…

  2. どうも!1歳3か月の娘の育児に奮闘中のびきです! 皆様、子供の保険って入っていらっしゃいますか? 私も妊娠中から母にアドバイスを受けて、検討しておりました。その中でも一番悩んだのが「学資保険」です。 結果からお伝えすると、…

  3. どうも!1歳3か月の娘の育児に奮闘中のびきです! 突然ですが「公園デビュー」って聞くとどんなイメージですか? テレビでもよく見かけますが、なんかボスみたいなママがいてグループの掟みたいなものがあったりして、怖いとかいうイメージあ…

  4. どうも!1歳3か月の娘の育児に奮闘中のびきです! 暖かくなってきましたが、いまだにうちの娘の鼻水の勢いは止まるところを知りません!かといって放っておくと、最近たっぷりの鼻水で副鼻腔炎になる可能性もあるとのことなので病院に行ってます。 …

  5. どうも!1歳2ヶ月の娘の育児に奮闘中のびきです! 突然ですが、赤ちゃんの鼻水って苦労しますよね?! 12月に1歳になった娘も冬の間ずーっと、ハナタレ娘になっていました。そしておばあちゃんの勧めで通い始めた耳鼻科に週4でお世話にな…

  6. どうも!1歳2か月の娘の育児に奮闘中のびきです! 赤ちゃんを連れての遠出って困りますよね。 長時間外に連れて出るのも心配だし、荷物も多いし、大勢の人がいるところで泣かれてもどうしていいか困りそうだし、授乳の場所もタイミングも悩み…

  7. こんにちは。りんです。 妊娠中、生まれてくる赤ちゃんのために服やおもちゃを手作りしたいと思うママは多いのではないでしょうか? 私も妊娠中には赤ちゃんのことを思いながら、コットン糸で服を編みました(^^) 今回は、赤ちゃんが…

  8. いつもありがとうございます。りんです。 つい先日温泉デビューを果たした4歳の息子。きっかけは熊本のローカルテレビで放送された滑り台つきの家族風呂。 熊本県北の山鹿にある温泉で、その名は『露天湯 椛(もみじ)』。 熊本市内か…

  9. こんにちは。りんです。 最近、折り紙にハマってしまった息子のリクエストで大好きなアンパンマンの折り方を検索! 備忘録もかねて、アンパンマンの折り紙の簡単な折り方をご紹介していきます。Youtube動画もあるので参考にしてみてくだ…

  10. こんにちは。りんです。 先日遊びに行った児童館の先生からもらった折り紙で作ったこま。 息子がとても気に入ってしまって「折り紙でこまを折りたい!」ということで、折り紙3枚を使ったこまの折り方を調べました。 作った時の画像を一…

  11. こんにちは。りんです。 最近、ドラマを見ていませんでしたが、2017年4月スタートの沢尻エリカさん主演ドラマ『母になる』がすごく気になってます! 自分がこれから母になる人、私と同じように母になっている人は気になるタイトルだったの…

  12. こんにちは。りんです。早いもので、もう3月ですね(*^-^*) 3月と言えば、お花見シーズン。子供を連れてお花見に行くママも多いのではないでしょうか。 地元熊本のお花見の見頃はと言えば、例年3月下旬から。今回は、熊本の花見穴場ス…

  13. どうも!1歳2ヶ月の娘の育児に奮闘中のびきです! うちの娘は週4で保育園に通っているのですが、時々工作をする授業(?)があるのでかわいらしい作品を持って帰ってきます。そこで我が家でもこんなの出来るようになってたんだ!と感動して時々作っ…

RETURN TOP

Profile

前向きアラサー主婦 りん が 子育てママに役立つ情報を厳選してお届けします!月間40万PVを達成。詳しいプロフィールとサイト名の由来はこちら

ママいく特集



人気ブログランキング

金融政策による金利の変動 Google+