カテゴリー:病気・ヘルスケア
-
こんにちは。管理人のりんです。 暑い季節になると、部活動中の子どもが熱中症で救急搬送なんてニュースを耳にします。我が子を熱中症から守りたい。と思うのはどの親も同じですよね。 でももし、我が子が熱中症になってしまったらどう対処すれ…
-
こんにちは。管理人のりんです。 最近、近くの公園で泥遊びにはまっている我が家の坊ちゃん。 外で遊ぶのはいいことなんですが、これからの季節、熱中症に気をつけないといけませんね。 1・2歳児は特に熱中症にかかりやすいので注意が必要です…
-
子供の鼻水が治らない!よく効く対処法3つ
04.07
いつもありがとうございます。管理人のりんです。 我が子の鼻水が止まらないとママはかわいそうでたまりませんよね。 どうにかして治してあげたい。と思うのが親心。 今回は、子供の鼻水を止める方法と、鼻水の原因を鼻水の色で解説して…
-
こんにちは。管理人のりんです。 梅雨から秋にかけて多くなる細菌性胃腸炎(食中毒)。 ⇒子どもがかかってしまった時の対処法はこちら かかったらしかたありませんが、子育て中のママはもちろん、誰だって未然に防ぎたい! どう…
-
細菌性胃腸炎の症状とは?子供がかかった時の対処法
04.04
こんにちは。管理人のりんです。 細菌性胃腸炎(食中毒)って怖いですよね。 梅雨時期から夏場にかけて、特に注意が必要なんです。 今回は細菌性胃腸炎の症状と子供がかかってしまった時の対処法について書いていきたいと思います。 スポ…