カテゴリー:病気・ヘルスケア

  1. こんにちは。りんです。 チョコレートって美味しいですよね。子育ての合間にちょっとひと口なんてママもいるかもしれません。 でも、子供にチョコレートはいつからあげていいのか悩んでいるママも多いと思います。何歳からならあげていいのか、…

  2. どうも、こんにちは!1歳0ヶ月の娘の育児に奮闘中のびきです。 寒くて乾燥しがちな冬… 自分のスキンケアにも悩みは尽きませんが、赤ちゃんのお肌も気になるところ。 皆さんは赤ちゃんのほっぺが赤い時、どんな風にケアをしていますか…

  3. いつもありがとうございます。りんです。 妊婦に限らず、花粉症の症状ってホント厄介ですよね。くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目がかゆいなどなど。 妊娠中ですから、子供のことも考えてなるべくなら薬に頼りたくない! そう思うママも多い…

  4. いつもありがとうございます。りんです。 昨秋、関西を中心にはしか(麻疹)が流行するニュースが流れて驚いた人も多かったと思います。 特に赤ちゃんや幼い子供を持つママは、感染が心配になりますし、予防接種受けさせたよね?と確認したこと…

  5. こんにちは。りんです。 昨年、マイコプラズマ肺炎にはじめてなりました。息子からうつったのかはわかりませんが、感染力はそんなに強くないと思っていたので… 大人がかかると症状が重くなるとか、咳がひどいとか言われています。 今回…

  6. 昨年、息子とそろってマイコプラズマ肺炎にかかったりんです。 最初は単なる風邪かと思っていたら、子供の熱がなかなか下がらないし、咳もひどくなってきた。 まさか、初のマイコプラズマ肺炎?? 以前、友人の子供が入院して大変な思い…

  7. こんにちは。りんです。 妊婦の花粉症でやっかいなのが鼻づまりで寝れないことじゃないでしょうか? 鼻づまりのせいで睡眠不足なんて、ママにとっても赤ちゃんにとってもあまりいいことではありませんよね。 今回は、鼻づまりで寝れない…

  8. こんにちは。りんです。 妊婦の花粉症は喉の痛みがツラいんですよね。 風邪を引いた時と同じで、鼻づまりになると鼻呼吸ができなくなりますから、口で息をするしかありません。口を開けて寝ると、翌朝、喉が痛い・イガイガするなんてことになっ…

  9. いつもありがとうございます。りんです。 妊娠中の花粉症ってホントつらいですよね。 ちょうど花粉症シーズンに妊婦だと、薬なしで乗り切れるのか不安になってしまいます。でも、妊娠中はなるべくなら薬を飲みたくないのがママの思い。 …

  10. 花粉症

    こんにちは。りんです。 妊娠中に花粉症でくしゃみをしたら腹痛がぁーっとなった経験ってありますか?お腹が痛くて赤ちゃんが大丈夫なのか心配になりますよね。 妊婦の花粉症は薬にも気を遣うし、花粉症じゃない妊婦さんをうらやましく思っちゃ…

  11. こんにちは。びきです(^^ 生まれたての赤ちゃん(新生児)って、ホントによく眠りますよね。 あんまりぐっすり眠っていると、息してるよね。と心配になって、確認したことがあるママも多いんじゃないでしょうか。私もそのひとり(笑) …

  12. 皆さん、こんにちは。「そら」です。最近はすっかり寒くなり、我が家ではもう暖房がついています。 さて、寒くなる頃から春先まで流行る感染力の高い病気といえば・・・「インフルエンザ」ですね。集団生活を送っているお子様は、特にもらってきやすい…

  13. こんにちは。アヤママです。 早いもので今年も残り2ヶ月ですね(^^; つい先日まで暑かったり、急に寒くなったりですっかり体調を崩し、娘にも風邪がうつるという最悪なパターンを経験しています。 妊娠前はこんなに弱かったかな?と思い出す…

RETURN TOP

Profile

前向きアラサー主婦 りん が 子育てママに役立つ情報を厳選してお届けします!月間40万PVを達成。詳しいプロフィールとサイト名の由来はこちら

ママいく特集



人気ブログランキング

金融政策による金利の変動 Google+