さとみの記事一覧

  1. こんにちは。さとみです(*^^*) 先日、娘が生後10ヶ月を迎えました。 生活リズムが整ってきた分、楽になったことも増えたのですが、後追い時期の真っ只中で動く度に大泣きで付いてくるので大変です・・・(^^; また、少し前か…

  2. こんにちは。さとみです(*^^*) 赤ちゃんって体の作りが小さいから色々とデリケートに扱わないといけないですよね。お風呂に入れたり、お手入れしたり何かと気を遣います。 娘は耳のお手入れがあまり好きではないので、機嫌が悪い時は抵抗…

  3. こんにちは。さとみです(*^^*) 11月に入って一段と寒くなってきましたね。 最近、娘を連れて外へお出かけする機会が増えてきました。 赤ちゃんを連れてのお出かけは荷物が多くて本当に大変ですよね(^^; まだ慣れてい…

  4. 赤ちゃん

    こんにちは。さとみです(*^^*) 最近娘が生後9ヶ月を迎え、ますます動きが活発になってきました。 先月までベビーベッドを使用していたのですがベッドの柵につかまり立ちをし始め、落下の危険があるので今月から主人と3人で別室に布団を…

  5. こんにちは。さとみです(*^^*) 最近すっかり秋めいてきましたね。 外に出れば日中は心地よいものの朝晩は肌寒く、日が当たらない部屋の中は少し寒く感じますね。 暑い時期は肌着一枚で過ごさせていましたが、もうそんな訳にもいき…

  6. こんにちは。さとみです(*^^*) 赤ちゃんがハイハイし始めると危険がいっぱい! 視界が広がった分、目に見えるもの・触れるものが珍しく、気づけば家中をものすごいスピードで駆け回っています(笑) 赤ちゃんは危険なものの判断が…

  7. こんにちは。さとみです(*^^*) 生後6ヶ月を過ぎるとほとんどの赤ちゃんが離乳食を始めていますね。 母乳育児で育っている赤ちゃんは便が柔らかいことが多いですが、離乳食を始めてしばらくすると便の状態が変化してきます。 私は…

  8. こんにちは。さとみです(*^^*) 最近涼しくなって、お出かけしやすい気候になりましたね! 先日、私は8ヶ月の娘を連れて初めて新幹線に乗りました♪ ぐずったらどうしよう・・・と行くまでは緊張していましたが、事前の準備・下調…

  9. こんにちは。さとみです(*^^*) 皆さんは産後のスキンケアってどうしていますか? ママはお風呂に入ってからも寝かしつけや後片付けなどでやることがいっぱい。 自分に時間をかける暇なんてあまりありませんよね。 私も産前…

  10. こんにちは。さとみです(*^^*) 子育てって楽しいことばかりではありませんよね。 責任を持って育てていかなければいけない分、ママの負担はとても多いです・・・。 寝不足やイライラが重なって子どもに当たってしまうことも。…

  11. こんにちは。さとみです(*^^*) 初めての子育ては右も左も分からず、毎日が新しいことの繰り返しですね。 日中は旦那さんも仕事に出ていて、赤ちゃんと二人きり。 外出する時は「赤ちゃんが泣きだしたらどうしよう・・・」「何かあ…

  12. こんにちは。さとみです(*^^*) ここ最近は朝晩涼しくなってきてすっかり秋めいてきましたね! 元々洋服が大好きだった私は、季節の変わり目になると物欲が湧いてきてしまいます・・・(笑) しかし結婚・出産を終えた今は独身時代…

  13. こんにちは。さとみです(*^^*) 生後5~6ヶ月になるとそろそろ離乳食を始める時期ですね。 「ちゃんと食べてくれるかな?」「何を食べさせればいいの?」など、離乳食を始めるにあたって色々と心配ごとが増えるママも多いのではないでし…

RETURN TOP

Profile

前向きアラサー主婦 りん が 子育てママに役立つ情報を厳選してお届けします!月間40万PVを達成。詳しいプロフィールとサイト名の由来はこちら

ママいく特集



人気ブログランキング

金融政策による金利の変動 Google+