りんの記事一覧

  1. いつもありがとうございます。りんです。 ノロウイルスの食事について、いくつかお伝えしてきましたが、今回はそんなノロウイルス時におすすめな胃腸にやさしいレシピをご紹介したいと思います。 ノロウイルスの症状が少しでも早く改善されるこ…

  2. こんにちは。りんです。 ノロウイルス時の食事って胃腸にやさしいものがおすすめなんですが、納豆やパンはどうなんでしょう? 息子が納豆もパンも大好きで、ノロウイルスにかかって食欲が落ちていた時でも、納豆やパンを食べたがったんですよね…

  3. こんにちは。りんです。 前回は、ノロウイルスの食事にバナナがダメな理由をお話しました。 子供がノロウイルスになると、嘔吐と下痢で苦しそうにしているのを見ている大人もツラいです。どうにか早く治してあげたくて、栄養をあるものを食べさ…

  4. こんにちは。りんです。 ノロウイルスになると、嘔吐と下痢が続いて食事なんてとれません。ホント死にそうになりますよね。子供が特にかかりやすいので、大人は子供から感染することが多いです(ToT) 子供がノロウイルスに感染すると、まず…

  5. こんにちは。りんです。 「風邪で熱がある時は、お風呂に入っちゃいけない!」 と、子供の頃から言われていますよね。そのせいか風邪で熱がある時は、お風呂に入らない人がほとんどだと思います。私もずっとそうでした。 しかし、熱が出…

  6. こんにちは。りんです。 赤ちゃんや子供の具合が悪くなると小児科に行くと思いますが、信頼できる「かかりつけ医」はいらっしゃいますか? 子供が体調を崩した時以外にも、予防接種や発育の気になることなどを相談できる「かかりつけ医」がいる…

  7. こんにちは。りんです。 前回は、子供の咳が止まらない夜の対処法についてお伝えしました。親は少しでも楽にしてあげたいと思うもの。 しかし、子供はそんな心配をよそに、日中は熱もなく元気だったりするんですよね。ママは病院どうしようかな…

  8. こんにちは。りんです。 子供が夜中に咳が止まらなくて何度も起きたなんて、子育て中のママにはよくあることだと思います。 昼間元気だったのに、急に咳がとまらなくて寝れないなんて。ママは心配になりますよね。苦しそうに咳をする我が子。で…

  9. こんにちは。りんです。 今年は父の日に、子供と手作りのお菓子をプレゼントしようと思ってます。 少し早いですが、子供と簡単に手作りできるパパを喜ばせるお菓子のレシピを見ていこうと思います。 スポンサードリンク[ad#ad-2re…

  10. こんにちは。りんです。 女の子のママは、卒園式の子供の髪型をいろいろ考えている頃かもしれません。子供の晴れの舞台を可愛い髪型でお祝いしてあげたいですね。 今回は、卒園式にピッタリな簡単にできる女の子に人気のヘアアレンジをご紹介し…

  11. こんにちは。りんです。 もうすぐ卒園式を迎えるママは、服装や髪型に頭を悩ませていると思います。 特に、髪型がロングの場合、美容室に行く時間がないママも多いハズ。簡単にまとまって、卒園式でも浮かないヘアアレンジをご紹介したいと思い…

  12. こんにちは。りんです。 お鍋が美味しい季節なのは嬉しいんですが、お鍋の具材ってどうしても定番なものばかりになってしまうんですよね(;_;) たまには変わり種の具材で冒険してみたいと思って、美味しい変わり種のお鍋の具材を探してみま…

  13. こんにちは。りんです。 寒いのは嫌いですが、お鍋が美味しい季節になりましたねぇ(*^^*) お鍋の具材って、どの家庭にも定番から変わり種までいろいろあって楽しいんですが、入れる順番によって美味しくなるとかならないとか。 今…

RETURN TOP

Profile

前向きアラサー主婦 りん が 子育てママに役立つ情報を厳選してお届けします!月間40万PVを達成。詳しいプロフィールとサイト名の由来はこちら

ママいく特集



人気ブログランキング

金融政策による金利の変動 Google+